頭痛について

慢性的な頭痛でお困りですか

頭痛の症状で起きるのが辛くて悩む女性

  • 毎日のように頭痛があって薬が手放せない
  • ズキズキする痛みで仕事や家事に集中できない
  • 肩こりや首こりがひどくなると必ず頭痛がする
  • 天気や気圧の変化で頭痛が起こるので予定が立てられない
  • 頭痛薬を飲みすぎて胃が荒れてきた

頭痛にはいろいろなタイプがあり、人によって痛みの程度や続く期間も様々です。しかし、頭痛の多くは首や肩、頭部の筋肉の緊張や血流の悪さが原因で起こります。例えば姿勢の悪さやストレスなどで頭の周辺の筋肉が緊張して硬くなると、血管が圧迫されて血流が悪くなり、それが頭痛につながるのです。

頭痛と言うと脳卒中などの原因が「脳」にある病気かと思って心配される方もいらっしゃいますが、片頭痛と診断されていても、実際は筋肉の緊張が引き起こす「緊張型頭痛」の要素が関わっているケースが少なくありません。そのため、慢性的な頭痛がある時は頭の周辺の筋肉を緩めて血流を改善することがまず大切です。

アースカイロ整体院では安全な施術で頭痛を解消します

首や背中のコリを取り除く施術で症状を改善します

当院の整体は押したり揉んだりする施術ではないため、首や肩、頭部の筋肉を傷つけることなく安全に頭痛を解消させることができます。また、筋肉を一時的に柔らかくするだけでなく、筋肉から老廃物を出していく画期的なアプローチなので根本的な改善につながり、再発もしにくくなるのが特徴です。

施術では頭痛の根本原因となっている腰の筋肉も緩めて効果を高めますが、さらに米国正統カイロプラクティックによる骨盤矯正で身体全体の姿勢を改善し、首や肩、頭部への負担を減らしていきます。筋肉と骨格の両面からの施術は非常に高い相乗効果を発揮して、慢性的だった頭痛も次第に解消されていくでしょう。

頭や首の筋肉の緊張が頭痛を起こします

筋肉の緊張による血流の悪さも原因になります

頭痛の主な原因には首や肩の筋肉の過緊張があり、長時間のデスクワークや姿勢の悪さなどで首や肩の筋肉が硬くなると、頭部への血流や神経が影響を受けて頭痛が起こります。眼精疲労やストレスも頭痛の要因で、目の酷使から首や肩の筋肉が緊張したり、精神的な負担が続いて自律神経の働きが乱れたりしても頭痛につながります。

そうした要因で首や肩の筋肉が硬くなり、頭部への血流が悪くなると身体は血流を改善しようと血管を拡張させ、ヒスタミンなどの痛み物質を出しますが、それが神経を刺激してズキズキした痛みを感じるのです。また、筋肉の硬さが続くと老廃物が蓄積して頭痛が慢性化したり、吐き気などの症状を引き起こすこともあるので注意しましょう。

頭痛の根本改善なら福島市のアースカイロ整体院へ

原因から改善して痛み止めに頼らない身体へ整えましょう

頭痛が慢性化して薬が手放せない方も少なくありませんが、30年の施術経験を持つ当院なら長年悩んでいた頭痛や病院では原因不明と言われた頭痛も安全に解消することができます。効果的な方法を組み合わせた「アース式筋骨血活性療法」で薬が効かなくなってしまったほどの頭痛が改善できた例もあり、これまで多くの患者さまからお喜びの声をいただいています。

慢性的な頭痛やいつ起こるか分からない頭痛の恐怖でお悩みなら症状を根本から改善できる福島市のアースカイロ整体院が大変おすすめです。内科や整形外科では対応できなかったり、他の治療院では受付できなかった頭痛の症状でお困りの場合にも是非当院にご相談ください。

頭痛が改善された患者さまの声

▼年齢と居住地区
60代 福島市在住

▼職業
主婦

▼お悩みや来院理由
首がいつも重く、頭痛薬を頻繁に服用していたので来院しました。

▼施術後の感想
こちらに週一回の割合で通い始めてから1ヶ月くらい経つと首が軽くなりました。いつも飲んでいた頭痛薬を使う回数も減っていてとても助かっています。

※個人の感想であり、成果を保障するものではありません。