院長日記2/3

佐藤のつぶやきブログ6 出産方法で違う?骨盤の歪み方①

- update更新日 : 2025年04月01日
folder院長&スタッフ日記

産後の骨盤矯正で来られた方から、時々、 「帝王切開で産んだ場合は、骨盤の歪みはあまりないんですか?」 という質問をいただきます。 確かに帝王切開の場合は、赤ちゃんが産道を通るわけではないので、直接的に骨盤が開いたり‥とい…

続きを見る arrow_forward

佐藤のつぶやきブログ5 産後の骨盤、歪みの原因とは?

- update更新日 : 2025年03月04日
folder院長&スタッフ日記

産後骨盤矯正 というと今ではだいぶポピュラーな言葉になっていますが、ちょっと前だとまだ認知度は低かったんじゃないでしょうか? そもそも、ネット環境も今とは違いましたし、出産した産院で話を聞いたり、先輩ママから教えてもらっ…

続きを見る arrow_forward

腰痛と高血圧は関係ある?(3)

- update更新日 : 2025年03月04日
folder院長&スタッフ日記

腰痛と高血圧は関係ある? (3)   先回のお話をまとめると、一般的に血圧が高いのが問題という話が多いのですが、そうなる原因が問題ということです。血圧を高くしないと脳などの体の隅々に血液を届けられなくなっているということ…

続きを見る arrow_forward

佐藤のつぶやきブログ4 自律神経とホルモンについて③

- update更新日 : 2025年03月04日
folder院長&スタッフ日記

「自律神経とホルモンについて③」 シリーズ最後は、リラックス効果が心と体にどんなメリットをもたらすのか、またリラックスするための方法をつぶやいてみましたので、ぜひ見ていってください(^^) 【リラックス効果がもたらすメリ…

続きを見る arrow_forward

佐藤のつぶやきブログ3 自律神経とホルモンについて②

- update更新日 : 2025年03月04日
folder院長&スタッフ日記

今回は、リラックスすることで自律神経やホルモンに、どんな影響があるのかをつぶやいてみたいと思います。 【自律神経への影響】 自律神経は交感神経と副交感神経の2種類があります。 交感神経→活動する時や緊張している時に優位に…

続きを見る arrow_forward

腰痛と高血圧は関係ある?(2)

- update更新日 : 2025年03月04日
folder院長&スタッフ日記

腰痛と高血圧は関係ある?(2) 先回の話をまとめると、高血圧は体を守ろうとする自然な反応です。ストレスで交感神経が高まり、血管が収縮して、血圧が高くなることもあるでしょう。様々な原因があるでしょう。 でも、どちらにしても…

続きを見る arrow_forward

佐藤のつぶやきブログ2 自律神経とホルモンについて①

- update更新日 : 2025年03月04日
folder院長&スタッフ日記

「自律神経とホルモンについて①」 最近、自律神経やホルモンの乱れで 不調が続いている…というお話をよく耳にします。 私自身も経験があり、いろいろ調べてみたり試してみたり…とにかく悩んでましたね(^_^;) 自律神経やホル…

続きを見る arrow_forward

腰痛と高血圧は関係ある?(1)

- update更新日 : 2025年03月04日
folder院長&スタッフ日記

腰痛と高血圧は関係ある? 一般的には、腰痛と高血圧は直接関係はないと思われるかもしれません。皆さんはどう思いますか? 実は関係ありますよというお話です。体が血圧を上げる原因は、身体の隅々の細胞に酸素と栄養を送りたいのに、…

続きを見る arrow_forward

佐藤のつぶやきブログ 1

- update更新日 : 2025年03月04日
folder院長&スタッフ日記

今回からアースカイロ整体院のスタッフ、佐藤佳良子の「佐藤のつぶやきブログ」を掲載していきます。ぜひお付き合いくださいね。 もし感想や質問などありましたら、アースカイロのLINEに入れていただけると嬉しいです。 &nbsp…

続きを見る arrow_forward

地球家族を願って

- update更新日 : 2024年02月22日
folder未分類

今日から「院長日記」はじめます。子供のころに、日記を買ってきて「よっしゃ」と始めたものの、2日ほどでダウン。何冊もダメにしてきた記憶があります。今回はどうなるのでしょう? 今日は私の夢である「地球家族」のこと。ジョン・レ…

続きを見る arrow_forward